ポイズ(Poise)

脚に対する体の位置。

男子:頭は直立させ真っ直ぐな姿勢で立つ。ボディはウエストで引き締め、体重は足の
   ボールの方向へ前方に保ち、肩はリラックスさせ、膝はほんのわずかに曲げて保つこと。

女子:真っすぐな姿勢で立ち、ボディはウエストで引き締め、体の上部と頭はわずか後方で少し
   左側に、膝をほんのわずか曲げ、体重を足のボールに置く。

ポインティング(Pointing)

アライメントの用語で、ボディとつま先が異なった方向を指している時をポインティングといい、
『ボールルーム・ダンス・テクニック』では「向けて」と表記されている。
例えば、ワルツのナチュラル・ターンの女子の第2歩は、体は中央斜めに向くが、足はLODへ向ける。このような場合に「右足をLODへ向けて」となる。

ホールド(Hold)

男女の組み方のこと。

男子:女子をわずかに右へ、向かい合って立つ。両腕を肩より低く保って横に広げる。
   右ひじを曲げ、右手を女子の左肩甲骨の下に置く。左ひじを曲げ、女子の右手を取り、
   握った手はおよそ目の位置に保つ。左前腕はわずかに前方に傾ける。

女子:左手を男子の右腕の上、肩より少し下に置く。右腕を上げ、右手は男子の左手と結ぶ。