エンディング(Ending)

終わりの部分のこと。デモンストレーションの場合などに、終わりの部分を飾るため最後の何小節かを特別に振り付けるが、その部分をエンディングという。その他、1つのフィガーを終わる時、そのフィガーを終わるに適当な続行歩のことをエンディングという場合もある。

リズム(Rhythm)

音の流れの中で、強弱の一定の規則正しい繰り返しのこと。

ワルツは3/4の拍子記号で、1小節の3ビートは強、弱、弱となり、クイックステップとフォックストロットは4/4の拍子記号で、1小節の4ビートは強、弱、中強、弱となり、タンゴは2/4の拍子記号で各ビート共一定の間隔で強ビートである。

エロス・ライン(Eros Line)

女子の片足がフロアーから離れ、後ろへ蹴り上げた形。

ギリシャ神話に出てくるエロス(ローマ神話ではキューピッドに相当する)の像から名付けられた。エロス・ラインにはライト・エロス(女子の右足が上がる)、レフト・エロス(男子の左足が上がる)、ダブル・エロス(男女とも足をあげる)がある。