スゥープ(Swoop)

PPから回転の多いナチュラル・フォーラウェイの後、強い右回転を継続し、セイム・フット・ランジ等に続けるフィガーで、スウゥープは「猛禽(鷹など)が襲いかかること」という意味がある。

スイング(Swing)

弧を描いて動くこと。

ダンスで用いられるスイングには、ボディによるフォワード・スイング、バック・スイング、サイド・スイング、ロータリー・スイングの他に、レッグ・スイング等がある。

スイッチ(Switch)

回転を逆に切り変えること。

例えば、ナチュラル・スピン・ターンの第5歩で体をオーバー・ターンした後、リバース系のフィガーを続けるときに、両足で左へ回転(スイッチ)すること。

ジュテ(Jete)

PPで男子右足、女子左足を前進し、左回転をしながらステップし、軽くホップして踏み替えランジ・ポイントをしたときのラインをジュテという。
バレエの「ジュテ」というステップより由来したものと思われる。