ティプシーと同様の意味から名付けられた。タイミングはSQQS。
投稿者「admin」のアーカイブ
デモンストレーション(Demonstration)
演技すること。パーティー等でドレスアップして演技することや、講習会などにおける技術の示範等をいう。
テレスピン(Telespin)
オープン・テレマークとスピンをつなぎ合わせて作られたフィガーの名称。
テレマーク(Telemark)
スキーの回転方法の一種と似通った動きからつけられたフィガーの名称。
ダンスクイズ中級01
スタート
送信を押してテストを完了してください。
どうだったかな?結果を見る。
テンポ(Tempo)
音楽の速さのこと。
ダンスにおいては1分間に演奏される小節数(Bar)で表示され、国際的に標準テンポが定められている。現在の各種目における1分間の標準的速さは、次の通りである。
ワルツ・・・・28〜29小節
タンゴ・・・・31〜32小節
フォックストロット・・・29〜29小節
ヴェニーズワルツ・・・58小節
クイックステップ・・・49〜50小節
チャチャチャ・・・30〜31小節
サンバ・・・・49〜50小節
ルンバ・・・・24〜26小節
ジャイブ・・・40〜42小節
パソドブレ・・・59小節
トー(Toe)
つま先のこと。
『ボールルーム・ダンス・テクニック』では、「T」で表示されている。
注:「T」で表示されている中にも、ボールが含まれている場合がある。
トー・ターンド・アウト(Toe Turned Out)
ステップする足のトーを外側に向けること。
トー・ターンド・イン(Toe Turned In)
ステップする足のトーを内側に向けること。
トー・ピボット(Toe Pivot)
片足のトーで行う回転のこと。
例えばダブル・リバース・スピンの男子の3歩目で左足を右足に閉じる時、右足のトー(一般的にはボールを含む)で行う回転のことをいう。